岐阜の宝もの『東濃地方の地歌舞伎と芝居小屋』をPRすべく誕生した『岐阜自慢ジカブキプロジェクト』
地歌舞伎の公演予定や地歌舞伎に関するアレコレを紹介します。
[231]
[230]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年に「東濃の地歌舞伎と芝居小屋」が岐阜の宝ものに認定され、その年に「岐阜自慢ジカブキプロジェクト」事務局が岐阜県中津川市に開設され、地歌舞伎を広くPRするための様々な活動を展開いたしました。
2013年3月岐阜県のブラッシュアップ事業終了をもって事務局を閉鎖いたしましたが、活動自体は組織を縮小して自主自立の道を歩み始めました。
昨年までの2年間、中津川市の保育園での歌舞伎ワークショップ、フランス大使館をはじめとする各地での公演、フランスでの海外公演、地元馬籠宿でのミニ公演などを通して地歌舞伎の魅力や岐阜県の魅力を発信してまいりました。
今年から、2年間ほったらかしになっておりましたホームページ・ブログ・Facebookなどを中津川市地歌舞伎連絡協議会、東濃歌舞伎保存会の協力で更新していくことになりました。
さしあたり、お知らせ欄での公演情報をアップしていくことから始めたいと思っております。
今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
岐阜自慢ジカブキプロジェクト会長
2013年3月岐阜県のブラッシュアップ事業終了をもって事務局を閉鎖いたしましたが、活動自体は組織を縮小して自主自立の道を歩み始めました。
昨年までの2年間、中津川市の保育園での歌舞伎ワークショップ、フランス大使館をはじめとする各地での公演、フランスでの海外公演、地元馬籠宿でのミニ公演などを通して地歌舞伎の魅力や岐阜県の魅力を発信してまいりました。
今年から、2年間ほったらかしになっておりましたホームページ・ブログ・Facebookなどを中津川市地歌舞伎連絡協議会、東濃歌舞伎保存会の協力で更新していくことになりました。
さしあたり、お知らせ欄での公演情報をアップしていくことから始めたいと思っております。
今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
岐阜自慢ジカブキプロジェクト会長
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Twitter
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
岐阜自慢ジカブキプロジェクト
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/10/20
職業:
地歌舞伎役者&黒衣
趣味:
地歌舞伎
自己紹介:
岐阜の宝ものとして認定された『東濃の地歌舞伎と芝居小屋』を盛り上げていこう! と発足した『岐阜自慢ジカブキプロジェクト』
地歌舞伎公演やイベントのお知らせや、地歌舞伎に関するあれこれを紹介します。
地歌舞伎公演やイベントのお知らせや、地歌舞伎に関するあれこれを紹介します。
ブログ内検索